iStick PicoとiStick Pico 25は別物

iStick Picoのファームウェアアップデートをしようとした時に話です

ファームウェアを更新して最新版にすることで
余熱機能の追加ができるとのことで試してみることに

http://www.eleafworld.com/download/
更新用のファイルはここからダウンロード

何も考えずに上のほうにあったiStick Pico 25を選択してダウンロード

None Deviceやunknow deviseといった感じでUpdateボタンが押せない…

冷静に考えればその通りでiStick PicoとiStick Pico 25は別物なんだから
デバイス見つからなくて当然ですよねー…

色々調べてもケーブルが付属のものじゃないとダメだとか
再起動してみようだの、PCやらケーブルの相性じゃないかだの…

まぁ同じような症状に対して色んな原因を書いてくれている人はいるのですが
まさかPicoとPico25を間違えてるだなんて初歩的なミスをやらかしてるとは思わないよね


Eleaf iStick Pico 25

Pico25はこんな感じで本体に模様が入っていて、Picoより少し大きいモデルのようです

同じ間違いをする人は…そうそういないとは思いますが
デバイスの認識がうまくいかない時には確認してみてください。

初心者Vaperだからこそやりかねない失敗ポイントでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です