初Vapeとしてアトマイザーに触れてたのがMELO3になります
分解の写真やらスペックやらなんやらは色んな所にあるし
初心者がそんなもの見てもよくわからないので省略で
初心者が触ってみた感想を少し…
・分解するのが硬い!
ガラスむき出しなのであんまり力入れるのも怖いしで
リキッド注入するための上のフタのところがなかなかはずせずに苦戦しました。
・エアフローがわかりづらい
他のアトマイザーの写真とかを見ると、結構見た目でわかりそうだったのですが
外から見ても開いてるのか閉じてるのかよくわからないです。
・VAPEリングをつけると残量が見えづらい
VAPEリングがついてきたのでつけてみたのですが
リキッドの残量か、入れる時の現在値がすごくわかりづらくなりました。
これはどのクリアロでもそうなりそうな気はするから慣れなんでしょうね
・おもったよりリキッドの消費が激しい
思いっきり吸い込んで煙を出して遊ぶせいか、リキッドの消費が激しくて困り物
届きたてでいっぱい遊んだとはいえ、数時間で4mlほど消費していました…
初VAPEでMELO3を触って感じたことはこんな所です。
悪い点ばっかりなのは…やっぱり初体験のため、他との比較がない分
いいところを上げるのが難しいですね
悪いところは他との比較関係なく感じたことなので書きやすいです。
あれ?いいところも関係なく書けば良い気がしてきたけど、性格的なものですかねー…